人気ブログランキング | 話題のタグを見る
まち再発見ゼミシンポジウム
まち再発見ゼミシンポジウム_b0049318_18102939.gif
今日は、近自然塾、UWUなどが主催しているまち再発見ゼミシンポジウムというやつに出てきました。簡単なプログラムとしては、高校生の作成した、マップについての発表、学生と地域で行っているさまざまな活動についての発表、雑賀崎の建築家宮下氏の活動について、環境や和歌浦を題材にした○×ゲーム、ネイチャーゲーム、そして、足立先生、中島先生などのフリーディスカッションという流れでした。




高校生と一緒に和歌浦周辺のマップをつくったわけですが、すばらしい意見が多数出ていたように思います。高校1年で壇上で発表するなんて、すごい。僕だったら、まず無理だったと思います。
小屋の発表は、以前に作っていたパワポをちょちょいと修正して使いました。写真大量につかって、とにかく楽しく作業しているというのを伝えたかった。トンガの鼻自然クラブの人たちが楽しみながら、まちづくりに携わっている、小さい建築から、小さいことからでもまちづくりが考えられる。まち再発見というのは楽しく生活するために役に立つというのと、楽しんで生活することがまちを再発見することにつながるのでは・・・というようなことを発表しました。
他の発表では、大学内でいろいろとおもしろく意欲的な活動をしている人たちがいるのを知れたというのは良かったと思います。他の分野の人たちと関れる機会はどんどん参加していければと思いました。来年以降もおそらく続くということなので、次のM1の人とか、4回生とか是非参加することをオススメします。

今回僕はちょろっとかじった程度なんですが、企画運営を主催された近自然塾、UWUのみなさん本当にお疲れ様でした。来年以降も是非学部、ゼミの枠を越えた活動を継続していってください。建築ゼミも他の分野の人を巻き込めるような企画をどんどんやっていきましょう。ではでは・・・。
by h_tanabe1212 | 2005-12-14 19:52 | lecture
<< コンペ情報 google earth >>


日々の記録をつづりながら、徐々に進化していきたい!
by h_tanabe1212
カテゴリ
全体
hiroshima house
koya project
architecture
landscape
urban
design
works
life
book
exhibition
archi KISHIWADA
lecture
travel
profile
others
検索
以前の記事
2009年 01月
2008年 12月
2008年 11月
2008年 08月
2008年 04月
2008年 03月
2008年 02月
2008年 01月
2007年 11月
2007年 10月
2007年 05月
2007年 04月
2006年 12月
2006年 11月
2006年 10月
2006年 09月
2006年 08月
2006年 07月
2006年 06月
2006年 05月
2006年 04月
2006年 03月
2006年 02月
2006年 01月
2005年 12月
2005年 11月
2005年 10月
2005年 09月
2005年 08月
2005年 07月
2005年 06月
2005年 05月
2005年 04月
2005年 03月
2005年 02月
2005年 01月
2004年 12月
2004年 11月
2004年 10月
フォロー中のブログ
ryg
Tori-kazimium
さくらもちちからもち
h-lab_maimai
kenchick
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧